日東駒専大学

日東駒専大学は存在しない

 大学受験業界ではよく「日東駒専」という用語がでてきますが、日東駒専大学を一つの大学と勘違いしている人がけっこういるようです。

 日東駒専大学は存在せず、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学を合わせて日東駒専と呼んでおります。

 また、よく日東駒専の東を東海大学と思い込んでいる人も少なからずおりますが、日東駒専の東は東洋大学のことです。

 日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学はいずれも歴史と伝統のある総合大学で、蛍雪時代に掲載された「日東駒専」に由来するといわれています。

日東駒専の歴史(設立順)

  1. 日本大学 1920年4月15日
  2. 専修大学 1922年5月25日
  3. 駒澤大学 1925年3月30日
  4. 東洋大学 1928年4月2日

 日東駒専はいずれも旧制大学(きゅうせいだいがく)で、学校教育法(1947年4月1日施行)より前に設立された大学である。

大東亜帝国の設立順

  1. 東海大学1946年(旧制大学)
  2. 大東文化大学1949年
  3. 亜細亜大学1955年
  4. 国士舘大学1958年
  5. 帝京大学1966年

 大東亜帝国の中では学校教育法(1947年4月1日施行)より前に設立された大学、いわゆる旧制大学は東海大学のみである。

成成明学独國武の設立順

  1. 國學院1920年(旧制大学)
  2. 成蹊大学1949年
  3. 明治学院1949年
  4. 武蔵大学1949年
  5. 成城大学1950年
  6. 独協大学1964年

成成明学独國武の中では國學院のみ旧制大学であり他は新制大学である。 

MARCHの設立順

  1. 明治大学1920年(旧制大学)
  2. 中央大学1920年(旧制大学)
  3. 法政大学1920年(旧制大学)
  4. 立教大学1922年(旧制大学)
  5. 青山学院1949年

 MARCHの中では青山学院大学以外は全て旧制大学である。

早慶上智の設立順

  1. 早稲田大学1920年(旧制大学)
  2. 慶應大学1920年(旧制大学)
  3. 上智大学1928年(旧制大学)

早慶上智はいずれも旧制大学である。

 こうしてみると日東駒専はいづれも旧制大学から続く歴史と伝統のある大学であり、文武両道としてバランスのとれた大学だと感じる。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする